プロフィール

木下まゆみ(内藤まゆみ)

目次
1. 履歴
2. 職歴
3. 所属団体
4. 社会活動

履歴

1997年 3月
お茶の水女子大学文教育学部卒業

1999年 3月
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科(博士前期課程)修了

2002年 3月
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科(博士後期課程)単位取得退学

2005年 3月
お茶の水女子大学から博士(人文科学)の学位を授与


職歴

1999年 4月~2000年 3月
東京家政大学(実験室等助手)

2000年 1月~2002年 3月
日本学術振興会特別研究員(DC2)

2001年 4月~2004年 3月
青山学院女子短期大学非常勤講師(心理学演習)

2002年 4月~2005年 3月
日本学術振興会特別研究員(PD)

2003年 4月~2006年 3月
法政大学非常勤講師(社会心理学、教育心理学)

2005年 4月
高崎経済大学経済学部専任講師に就任

2006年 4月~2010年 3月
大東文化大学非常勤講師(教育心理学概論Ⅰ、Ⅱ)

2007年 4月~2008年 3月
群馬県立女子大非常勤講師(情報とコミュニケーション)

2008年 4月
高崎経済大学経済学部准教授に就任

2009年10月~2010年 3月
お茶の水女子大非常勤講師(メディア心理学)

2013年 4月~2016年 3月
お茶の水女子大非常勤講師(現代心理学、心理統計法)

2016年 4月
高崎経済大学経済学部教授に就任

 

所属団体

日本心理学会、日本教育心理学会、日本社会心理学会、日本パーソナリティ心理学会、社会言語科学会、日本協同教育学会、日本行動計量学会

 

社会活動

2005年11月~2007年 8月
日本パーソナリティ心理学会編集委員

2007年 9月~2011年9月
日本パーソナリティ心理学会常任編集委員

2012年10月~現在
日本パーソナリティ心理学会理事

2016年 9月~2020年 9月
日本パーソナリティ心理学会常任編集委員