基礎演習

目次
1. 目的・概要
2. 授業計画

目的・概要

目的と方法

①ゼミの導入  対話学習(LTD)、共同学習、プレゼン
②心理学の導入 理論と研究法に関する知識
③統計の導入  記述統計の理解

概要

スケジュールは、ゼミ生の関心等によって変更します。

 

授業計画

第1回 初回ガイダンス 第11回 個人研究 結論の設定
第2回 グループワーク1 第12回 個人研究 プレゼン準備
第3回 グループワーク2 第13回 個人研究 プレゼン準備
第4回 グループワーク3
『「学力」の経済学』 第1章
第14回 個人研究 プレゼン
第5回 LTD 『「学力」の経済学』 第2章 第15回 卒論発表の聴講
第6回 LTD 『「学力」の経済学』 第3章    
第7回 LTD 『「学力」の経済学』 第4章    
第8回 個人研究
テーマ設定、資料収集
   
第9回 個人研究 目的設定    
第10回 個人研究 目的設定    
第1回
初回ガイダンス
第2回
グループワーク1
第3回
グループワーク2
第4回
グループワーク3『「学力」の経済学』 第1章
第5回
LTD 『「学力」の経済学』 第2章
第6回
LTD 『「学力」の経済学』 第3章
第7回
LTD 『「学力」の経済学』 第4章
第8回
個人研究テーマ設定、資料収集
第9回
個人研究 目的設定
第10回
個人研究 目的設定
第11回
個人研究 結論の設定
第12回
個人研究 プレゼン準備
第13回
個人研究 プレゼン準備
第14回
個人研究 プレゼン
第15回
卒論発表の聴講