3年以降に基礎となる、財務会計に関する専門知識と、伝え方(話す・書く)を習得する。なお、具体的な内容は、以下の通りである。
日 時 | カテゴリー | 内 容 |
---|---|---|
2025/01/14 | ゼミ募集 | 2025年度ゼミ募集要領 を アップロードしました。 クリック (パスワードは財務会計Ⅰのレジュメと同じ) 大学ゼミナール案内 ページ |
2025/03/07 | 2025年度の ゼミ選考の スケジュール |
|
回 | 月 | 日 | 時限 | 講 義 内 容 | 発表者 | 機材当番 司会 |
関連 する章 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9月 | 26 | 金4 | オリエンテーション (アイスブレーキング、役職・テキストの分担等の決定) |
ー | ー | ー |
2 | 10月 | 10 | 金4 | 会計情報の役割 会計制度と社会 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2023の準備 |
第1章 第2章 |
||
3 | 17 | 金4 | 会計の仕組み 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2023の準備 |
第3章 | |||
4 | 24 | 金4 | 貸借対照表 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2023の準備 |
第4章 | |||
5 | 31 | 金4 | 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2023の報告 | ー | ー | ||
6 | 11月 | 7 | 金4 | 在庫品の会計 生産設備の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―Amazonの準備 |
第5章 第6章 |
||
7 | 14 | 木6 | 金融資産の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―Amazonの準備 |
第7章 | |||
8 | 21 | 金4 | 負債と資本の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―Amazonの準備 |
第8章 | |||
9 | 28 | 金4 | 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―Amazonの報告 | - | - | ||
10 | 12月 | 5 | 金4 | 損益計算書 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―会計リテラシー分析編2020年の準備 |
第9章 | ||
11 | 12 | 金4 | 営業活動の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―会計リテラシー分析編2020年の準備 |
第10章 | |||
12 | 19 | 金4 | 儲かる仕組みの分析 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―会計リテラシー分析編2020年の準備 |
第11章 | |||
13 | 26 | 金4 | 利益構造の分析 経営管理と会計 |
第12章 第13章 |
|||
14 | 1月 | 9 | 金4 | 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―会計リテラシー分析編2020年の報告 | ー | ー | |
15 | 23 | 金4 | 会計の諸領域 会計を活用する仕事 |
第14章 第15章 |
係 | メンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゼミ長(1名) | ||||
副ゼミ長(2名) | ||||
会計(1名) | ||||
飲み会(2名) | ||||
合宿(2名) | ||||
インターゼミ(2名) | ||||
卒論(2名) |
メンバー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
A班 | ||||||
B班 | ||||||
C班 |
メンバー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
A班 | ||||||
B班 | ||||||
C班 |
大学とは、高校を卒業して社会人になるまでの間に、学生自らが自分の能力を高めるために訓練(英語や簿記等の専門知識・技能だけでなく、自分の頭で考えるための技術も含む)を施す機関です。当ゼミでは、社会人になるための準備として、自分で社会人として望ましい判断を行い、行動することが求められます。
〒370-0801
群馬県高崎市上並榎町1300
TEL 027-343-5417(代表)
FAX 027-343-4830