3年以降に基礎となる、財務会計に関する専門知識と、伝え方(話す・書く)を習得する。なお、具体的な内容は、以下の通りである。
日 時 | カテゴリー | 内 容 |
---|---|---|
2018/1/10 | ゼミ募集 | 2018年度ゼミ募集要領 を アップロードしました。 クリック (パスワードは財務会計Ⅰのレジュメと同じ) 2017年度藻利ゼミ会計報告 大学ゼミナール案内 ページ ※ 藻利ゼミ希望者は、必ず 財務会計Ⅰを履修してください。(私は、普段から頑張っている学生を応援したいのですが、面接10分では、皆さんの様子がわからないので、財務会計Ⅰを履修して頂いたうえで、課題を主軸にしています。) |
2018/1/10 | 2018年度の ゼミ選考の スケジュール |
|
2017/06/06 | 第2次ゼミ募集 |
|
回 | 月 | 日 | 時限 | 講 義 内 容 | 発表者 | 機材当番 司会 |
関連 する章 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9月 | 21 | 金4 | オリエンテーション (アイスブレーキング、役職・テキストの分担等の決定) |
ー | ー | ー |
2 | 28 | 金4 | 会計とは何か 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2013<b>の準備 |
石岡 | 長嶋 | 第1章 | |
3 | 10月 | 5 | 金4 | 会計の仕組みと規則 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2013<b>の準備 |
山岸 | 石岡 | 第2章 |
4 | 12 | 金4 | 財務諸表の作成原理 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2013<b>の準備 |
舩津 | 山岸 | 第3章 | |
5 | 19 | 金4 | 慶應ビジネススクールのケーススタディ(1)―日本企業の決算報告2013<b>の報告 | ー | 山本 | ー | |
6 | 26 | 金4 | 棚卸資産の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―会計リテラシー2015(分析編)の準備 |
長谷川 | 舩津 | 第4章 | |
7 | 11月 | 9 | 金4 | 固定資産の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―会計リテラシー2015(分析編)の準備 |
田子 | 長谷川 | 第5章 |
8 | 16 | 金4 | 金融資産の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―会計リテラシー2015(分析編)の準備 |
加藤 | 田子 | 第6章 | |
9 | 23 | 金4 | 慶應ビジネススクールのケーススタディ(2)―会計リテラシー2015(分析編)の報告 | - | 内田 | - | |
10 | 30 | 金4 | 負債の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―日本企業の決算報告2014年<c>:日本の自動車会社3社比較の準備 |
柳沢 | 加藤 | 第7章 | |
11 | 12月 | 7 | 金4 | 純資産の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―日本企業の決算報告2014年<c>:日本の自動車会社3社比較の準備 |
竹山 | 柳沢 | 第8章 |
12 | 11 | 水6 | 収益・費用・税金の会計 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―日本企業の決算報告2014年<c>:日本の自動車会社3社比較の準備 |
小柴 | 竹山 | 第9章 | |
13 | 14 | 金4 | 連結の貸借対照表と損益計算書 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―日本企業の決算報告2014年<c>:日本の自動車会社3社比較の準備 |
田中 | 小柴 | 第10章 | |
14 | 1月 | 11 | 金4 | その他の財務諸表 慶應ビジネススクールのケーススタディ(3)―日本企業の決算報告2014年<c>:日本の自動車会社3社比較の報告 |
小川 | 田中 | 第11章 |
15 | 25 | 金4 | 経営分析 | 長嶋 | 小川 | 第12章 |
係 | メンバー | |||
---|---|---|---|---|
ゼミ長(1名) | 内田 | |||
副ゼミ長(2名) | 山本 (ゼミ協連絡員) |
長谷川 | ||
会計(1名) | 石岡 | |||
飲み会(2名) ※OB会含む |
加藤 | 田中 | ||
合宿(2名) | 竹山 | 舩津 | ||
インターゼミ (3名) |
田子 | 長嶋 | 柳沢 | |
卒論(3名) | 小川 | 小柴 | 山岸 |
メンバー | |||||
---|---|---|---|---|---|
A班 | 石岡 | 加藤 | 長谷川 | 長嶋 | |
B班 | 内田 | 小柴 | 舩津 | 山本 | |
C班 | 小川 | 竹山 | 柳沢 | ||
D班 | 田子 | 田中 | 山岸 |
メンバー | |||||
---|---|---|---|---|---|
A班 | 田子 | 長谷川 | 柳沢 | 山本 | |
B班 | 石岡 | 内田 | 竹山 | 田中 | |
C班 | 小川 | 加藤 | 舩津 | ||
D班 | 小柴 | 長嶋 | 山岸 |
※ 遅刻、欠席、課題の未提出については、評価を大幅に下げますので、注意してください。
大学とは、高校を卒業して社会人になるまでの間に、学生自らが自分の能力を高めるために訓練(英語や簿記等の専門知識・技能だけでなく、自分の頭で考えるための技術も含む)を施す機関です。社会人になってからは、誰も注意してくれません。当ゼミでは、社会人になるための準備として、自分で社会人として望ましい判断を行い、行動することが求められます。
〒370-0801
群馬県高崎市上並榎町1300
TEL 027-343-5417(代表)
FAX 027-343-4830