

| タイトル | 執筆者名 | ページ数 | 
|---|---|---|
| 目 次 | - | - | 
| はしがき | 藻利 衣恵 | 1 | 
| のれんの会計処理についての一考察 ーのれんの範囲と償却に関する議論を中心にー | 新井田 智成 | 2 | 
| 旅館における経営改善案の検討―宝川温泉を題材に― | 市川 雅人 | 25 | 
| 企業の本質を知る就職活動方法に関する検討 ―会計情報や企業価値の利用を通じて― | 國府田 優介 | 52 | 
| JASRACの会計分析と業界の今後 | 小林 和騎 | 74 | 
| プロ野球の勝利に与える要因の分析 | 齋藤 俊介 | 99 | 
| 新潟県における地方銀行の経営統合に関する一考察 | 齋藤 未来 | 124 | 
| 租税回避行為についての国際比較―否認規定を中心とした考察― | 櫻本 雅之 | 148 | 
| 下請中小企業に適用すべき会計基準の一考察 | 佐藤 亮太 | 173 | 
| 自動車業界の財務分析―自動車部品メーカーを中心に― | 須田 大貴 | 198 | 
| プロ野球の地域密着とその経済効果 | 野田 恭平 | 231 | 
| 中小企業の事業承継ー長寿企業から学ぶ事業承継の成功要因ー | 藤田 奈緒 | 252 | 
| 建設業界の会計処理とこれから―収益認識を中心に― | 前原 知佳 | 279 | 
| 日本の医療に与えるEPA看護師の貢献と今後 | 末下 勘人 | 301 | 
| 日本中央競馬会の売上と今後についての一考察 | 吉田 椋 | 321 | 
| 芸能プロダクションの財務分析 | 渡辺 暁 | 345 | 
| 企業価値評価モデルの比較・検討 ―トヨタ自動車の財務データを用いて― | 渡邊 純 | 377 | 
〒370-0801
        群馬県高崎市上並榎町1300
TEL 027-343-5417(代表)
        FAX 027-343-4830