観光研究会 -
            高崎経済大学公認文化サークル
トップ
連絡先
サイトマップ
TOP > 2013年 新歓合宿
メニュー
トップページ
サークル案内
活動内容
リレー日記
旅行業務取扱管理者
その他の検定
年間活動予定
旅行報告
部員紹介
連絡先
リンク
 

夏合宿~2泊3日石川の旅~

1日目 2日目 3日目

1日目


今回の夏合宿先は石川になりました。
一日目は新幹線を使い金沢駅に着いてから、レンタカーを借りてのとじま水族館を目指しました。




のとじま水族館では、ジンベエザメの展示のほか、イルカショーもありました。



のとじま水族館を後にして、遊覧船に乗り巌門と能登金剛を見ました。
どれも迫力のある自然の光景でした。



次に訪れたところは世界一長いベンチです。
これは全長460.7mもあり、ギネスブックに登録されています。



2日目


二日目は金沢市内の散策をメインにして、まずは忍者寺に向かいました。
特異な造りはまるで秘密基地みたいでした。



その後は近江町市場とひがし茶屋街の自由散策をして、観光物産館で思い出作り体験をしました。




3日目


お世話になった山代温泉ゆのくに天祥を後にして一行は兼六園に向かいます。
ここのホテルは「一泊三湯十八ゆめぐり」と言われるほど豊富な種類の風呂がありました。



兼六園は日本三名園のひとつです。
17世紀中ごろに加賀藩によって造園されました。



周辺の散策もして一行は金沢から新幹線に乗って高崎に帰りました。



<このペー ジの上部へ
CopyRight(C) 高崎経済大学公認文化サー クル 観光研究会 All rights reserved.