活動記録
- 2007年2月8日 公開ワークショップ開催 詳細はこちらをどうぞ. 平成18年度のプロジェクト成果報告会.報告書完成,配布も行われました.
- 2007年1月9日 公開シンポジウム「地域・大学における金融教育のあり方を探る」が開催されました.その時の模様はこちらをどうぞ.
- 「社会教育」2007年1月号に証券講座プロジェクトの取り組みが紹介されました(5ページ).
- 2006年12月12日 第5回講座が開催されました.今回が最終回です.その時の模様はこちらをどうぞ.
- 2006年12月5日 新年に証券講座プロジェクトの仕上げとしてシンポジウムを開催決定
- 2006年12月5日 第4回講座が開催されました.その時の模様はこちらをどうぞ.
- 2006年11月28日 第3回講座が開催されました.その時の模様はこちらをどうぞ.
- 2006年11月21日 第2回講座が開催されました.その時の模様はこちらをどうぞ.
- 2006年11月14日 第1回講座が開催されました.その時の模様はこちらをどうぞ.
- 2006年11月8日 上毛新聞に講座が紹介されました.
- 2006年10月17日
証券論受講者にアンケート(304枚回収)
- 2006年10月2日,3日,5日 ポスター・リーフレット納品,発送作業(高崎市内を中心に約150箇所) 市の広報誌(広報高崎)に受講者募集情報掲載 大学ホームページトップのNEWS & EVENTSに受講者募集情報掲載 各回の担当講師決定
- 2006年9月6日,11日,21日 ポスター・リーフレット打ち合わせ(業者との打ち合わせ)
- 2006年8月7,22日 ポスター・リーフレット打ち合わせ 掲載内容,用紙サイズ,色数などの確認(1回目). サンプルの検討.各案のすり合わせを行い,仕様書の作成を依頼(2回目).
- 2006年7月18日
8〜10月期の活動方針の打ち合わせ
講座タイトル,各回内容の決定,広報,講座準備など今後のスケジュールの確認.9月中旬の合宿時から講座における学生企画を検討することを確認.
- 2006年7月4日 公開ワークショップ開催 詳細はこちらをどうぞ. 実際の講座に合わせた内容のWS,野村證券へのプレゼンは9月下旬〜10月上旬で検討中.
- 2006年6月6日 6月期の活動方針の確定.7月上旬に公開WS開催.チーム分けを株式,債券,投信,その他(保険,為替等)とし各分野を学習,WSでの発表資料を作成する.
- 2006年5月30日 公開ワークショップ開催 詳細はこちらをどうぞ. 専門分野の分類とチーム分けは6/6を目処に変更.専門分野に関するWSは7月上旬に開催確認
- 2006年5月9日 講座内容を基礎的なものと証券投資の専門に分類.まずは基礎的内容を学習し,実施する講座の内容に加えるかを検討する.学習した結果は5月30日,17:40から公開ワークショップとして開催(グループは,日本経済入門,金融の基礎,ライフプラン)を決定.また,30日までに専門分野の分類とチーム分けを検討.
- 2006年4月25日 3年次演習にて,野村證券講座の記事の検討.すべてを消化しきれなかったので,5/2にゼミ生が集合して残りを検討予定.全体像を把握する予定.5/9に経過を報告予定
- 2006年4月18日 3年次演習にてプロジェクトの趣旨を学生に説明.企画案作りの準備として,野村證券で過去に実施した講座についてまとめた連載記事を資料とし,分析実施を決定. 3年生:6グループ(3名)に別れ,4ケースについて講義内容,参加者,成果・反省点等についてまとめの作業.25日に持ち寄り,分析結果の検討を行う予定を立てる. 4年生(任意参加):他で実施された証券投資に関するアンケート調査結果の検討
Copyright(C) 2006 証券講座プロジェクト All rights reserved.