HOME
地ゼミとは
役員一覧
活動紹介
お問い合わせ
活動紹介
 

◆履修登録説明会
履修の仕組みや講義の取り方などを新入生に説明します。一対一で行われる「個別」とスクリーンを使って説明する「全体」、新入生の組んだ履修が問題ないかどうかチェックする「第2回個別」の3回開催しています。



◆ゼミ生による新ゼミ生のためのゼミナール説明会
各ゼミがブースを設けて、ゼミ生が新ゼミ生(2年生)にゼミナールの活動内容等を説明します。また、会場は1号館を使用します。



◆地域政策学部ゼミナール生総会
3年生、4年生の全ゼミ生に集まってもらい、地域政策学部ゼミナール協議会の役員、企画等の議案を承認してもらいます。


◆就活用身だしなみ講座(メイクアップ講座)
化粧品会社の方を講師としてお招きし、3年生を対象に就活メイクのご指導をしていただいています。


◆地域政策学部プレゼンテーション大会
各ゼミが自らの研究テーマを発表し、論理性や構成などの観点から順位を競うプレゼンテーション大会です。2012年度は6チームの参加がありました。



◆インナー大会
討論部門とプレゼン部門に分かれて関東の大学のゼミが順位を競う学術大会。各大学のゼミナール協議会が集まり、組織・運営をしています。


◆合同企業説明会送迎バス事業
就職活動を行っている3年生を対象に、首都圏で行われている合同企業説明会への送迎バスを往復1,000円という安価な参加費で実施しています。


   
Copyright (c)高崎経済大学地域政策学部ゼミナール協議会 All Rights Reserved.