失敗国家

1217

107-016 荒井大

 

 失敗国家とは?

 失敗国家の定義について統一されたものは存在しないが、アメリカの政治学者ウィリアムザートマンによると下記の三点が喪失した社会という特徴が挙げられるとされている。

 

T 主権に基づく権威(正統性)

U 意思決定を行う為の目に見える組織

V 統合の象徴となるべきもの

 

 失敗国家になると

 失敗国家に定住する国民の生活は例外無く悪化する。これは政府の無力、腐敗によって行政が機能しなくなる(*社会インフラの悪化)。治安も急速に悪化(軍隊や警察の給料が滞ったりするため)。この治安の悪化により、生産力と国民のモラルが低下する。農民が土地を捨てて難民化し飢餓が蔓延したり、略奪などが日常化したりする。

今世界で一番危険な国とされているソマリアがこのいい例。

失敗国家はテロリストを取り締まる出入国管理や警察の統治力がないためテロリストの拠点となりやすい。

例 国際テロ組織アルカーイダの拠点は当時失敗国家であったアフガニスタンであった。

 

失敗国家ランキング

1位 ソマリア 

(国際テロ組織アルカイーダの現在の拠点があるとも言われている)

2位 チャド

隣国スーダンのダルフール紛争の影響から難民と追撃する民兵組織がチャド国内に侵入し、政情を不安定に)

3位 スーダン

7万人を虐殺したダルフール紛争が有名)

 

 北朝鮮は15位、ブータン47位、カンボジアは48位、南アフリカ122位。

 失敗国家偏差値はソマリア68、北朝鮮61、ブータン、カンボジア58、南アフリカ47、日本32

 

 

*社会インフラとは

 警察、医療、電気、水道、交通、通信などの社会の基盤。

参考資料

The Fund For Peace

http://www.fundforpeace.org/web/index.php?option=com_content&task=view&id=99&Itemid=140

 

ブラック偏差値ランキング

http://jobranking.seesaa.net/article/138979342.html

 

Weblio

http://jobranking.seesaa.net/article/138979342.html