平成21612

コンシューマー/PCゲーム市場

106-106 奥出拓摩

 

定義

@ コンシューマーの美少女ゲーム、乙女ゲーム、ボーイズラブゲーム

A 上記以外のコンシューマーで、オタク層の購入が考えられるタイトル

B PCアダルトゲーム(一部非アダルトも含む)

 

市場規模

セルスルーベースにおけるゲームの市場規模は、200718月で380.9億円、12月までの年間予測では、推定560.8億円である。コンシューマーは300.6億円、PC向けが260.2億円であった。コンシューマーとPCでほぼ二分する形となっている。コンシューマーの内訳を見てみると、美少女ゲームが88.3億円、乙女ゲームが20.8億円、ボーイズラブゲームが1.5億円、その他のコンシューマータイトルが190.0億円となる。

2007年のコンシューマー全体の市場規模はおよそ3843億円にのぼると推計されるため、コンシューマー市場におけるオタク向けゲームの市場は約7.8%となる。

一方、2006年の市場規模は559.6億円である。2006年から2007年へは100.2%と横ばいに推移している。内訳は、コンシューマー美少女:61.8億円、乙女:27.9億円、BL3.2億円、その他:209.9億円、PC257.2億円。

 

 

 

参考文献

メディアクリエイト(2007)『2008 オタク産業白書』株式会社メディアクリエイト