2008年6月13日
その他のコンビニATM(3)
106−007 赤羽 航
アットバンク
アットバンク(@BANK)は、三井住友銀行および西日本シティ銀行がエーエム・ピーエムジャパンと提携し、運営しているコンビニATMである。1999年3月1日にサービスを開始した。アットバンクATMは、10都府県のam/pmに設置されている。地域により管理銀行が異なり、福岡県のみ西日本シティ銀行が管理している。
ATMが設置されている都道府県
東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬、奈良、京都、大阪、兵庫、福岡
コンビニATMの日
2006年より、毎年10月8日は「コンビニATMの日」に制定された。この日は1999年10月8日に、イーネットが全国初の共同コンビニATMを設置した日である。そこでイーネットは、コンビニATMの更なる発展を祈って提唱し、日本記念日協会に認定された。
参考資料
コンビニウォーカー http://cvs.main.jp/
三井住友銀行 http://www.smbc.co.jp/index.html
イーネット http://www.enetcom.co.jp/pc_main.html
日本記念日協会 http://www.kinenbi.gr.jp/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8