2009年11月27日
ジョリー・ロジャー株式会社
106−007 赤羽 航
ジョリー・ロジャー株式会社は、人材派遣事業や人材教育コンサルティング業務を行う企業である。昭和51年4月に設立し、資本金は3000万円である。
ジョリー・ロジャー株式会社の業務として、研修事業がある。その中でも特に大きいのはプロアクティブビルディングと呼ばれる研修プログラムである。これは、仕事の社会意義や、良好な人間関係を構築する相互扶助、目標へのチャレンジ精神といった非経済的原動力に焦点を当て、チームの絆を創る研修プログラムである。これにより、チームの目標を達成できるチームを作ることを目的としている。他にもジョリー・ロジャー株式会社が行う研修事業として、内定者フォロー研修、ビジネスマナー研修などがある。
ジョリー・ロジャー株式会社にはCVS事業本部があり、コンビニエンスストアのサポート業務を行っている。内容は以下の4つである。
教育 スタッフへの教育
派遣 スタッフの派遣
紹介 即戦力となりうる人材の紹介
独立・開業サポート オーナー志望者への、コンビニ店舗の就業によるノウハウ伝授
ジョリー・ロジャー株式会社が行うCVS事業の一つに、セブン−イレブンの直営店スタッフ派遣業務がある。これは3ヶ月間限定で、セブン−イレブンの店舗で実際に働きながら接客、商品の陳列、発注など、小売業のノウハウについて学ぶことができる。また、ジョリー・ロジャー社のトレーナーから業務研修を受けることができる。勤務地は東京、大阪のセブン−イレブンで、時給1350円、勤務時間は実働8時間(9時間拘束)のシフト制で、完全週休2日制である。
参考資料
ジョリー・ロジャー http://www.jolly-roger.co.jp/