2009515

ローソンのポイントカード(1)

106007  赤羽 航

 

 ローソンにはポイントカードシステムがあり、貯めたポイントで商品やプリペイドカードとの交換、懸賞への応募など、さまざまなサービスを受けることができる。基本的に年会費や入会金は不要である。また、ポイントカードにはクレジット機能が付いたものもあり、それらは高校生を除く18歳以上の客しか申し込むことはできない。ローソンのポイントカードには現在以下の種類がある。

 

 ローソンパスVISA

 クレジット機能付きポイントカード。ローソンのほかに、国内外のVISA加盟店で使うことができる。

 

 JMBローソンパスVISA

 ローソンパスVISAの機能に加え、JALマイルが貯まるカード。ローソンポイントとJALマイルを交換することができる。初回カード発行手数料に500円がかかる。

 

 マイローソンポイント

 クレジット機能無しポイントカード。18歳未満でも親権者の署名があれば申し込むことができる。クレジット機能が使えないほか、会員価格での買い物や、ローソンチケットの先行予約、totoの購入ができない。

 

 ローソンパス(ハウス)

 クレジット機能付きポイントカード。ローソンのみクレジットショッピングができる。現在新規の申し込みは受け付けていない。

 

 ローソンパスジュニア

 クレジット機能無しポイントカード。マイローソンポイントとは違い、会員価格での買い物や、ローソンチケットの先行予約が可能。現在新規の申し込みは受け付けていない。

 

参考資料

 

株式会社ローソン  http://www.lawson.co.jp/