2008年10月17日
基本四原則とQSC
106‐007 赤羽 航
基本四原則およびQSCとは、コンビニエンスストアの店舗経営において欠かせない姿勢である。どちらも顧客を第一としている。
基本四原則
フレンドリー
お客様が気持ちよくお買い物できる接客態度
クレンリネス
清潔で美しく明るい店作り
品揃え
必要な商品がある安心感と新しい商品がある期待感に応える
鮮度管理
新鮮で安全な商品を提供
QSC
クオリティ
安全で安心できる商品の提供
サービス
明るく親しみのある接客態度
クレンリネス
清潔感のある店作り
コンビニチェーンにより、どちらを採用するかは異なっている。例を挙げると、セブンイレブンやサークルKサンクスは基本四原則を、ローソンやファミリーマートはQSCを採用している。また、基本四原則やQSCをアレンジするコンビニチェーンも存在する。例えば、ミニストップはQSCに品揃えを加えて基本四原則と呼んでいる。
参考資料
コンビニウォーカー http://cvs.main.jp/