平成19年10月5日
「アフリカの難民」
森奈津子
T世界最大の難民人口
・ 世界最大の難民人口を抱えるサブサハラアフリカ
最貧国が多いにもかかわらず、政治的紛争、部族間対立による内戦が続く
→ 数百万人の難民が発生、周辺国へ移動
→ 周辺国の混乱 地元住民との対立、環境破壊
・ 難しい難民の帰国
→ 経済危機
→ 政治的、部族間対立
U解決困難な難民問題
・ 「難民問題は手に負えない」という先進諸国の認識
次々に勃発する内戦とそれに伴う大規模な人道上の緊急事態の発生
→ 庇護希求者の急増
→ 膨大な経費
→ 「難民」という人間の集団を扱う難しさ
・ 周辺国の実情
難民を受け入れる周辺国も発展途上国
→ 経済の停滞、悪化
→ 人口の急増
→ 環境破壊
・ 先進国、発展途上国ともに難民問題の新しい解決方法を模索
増え続ける難民
→ 先進国…援助の限界
→ 発展途上国…受け入れの限界、自国の混乱
参考文献
早瀬保子 1999年 「アフリカの人口と開発」 アジア経済研究所