平成19615

「なぜ第三世界は発展できないのか」

104-497 森奈津子

・戦後の開発

1960~                     二国間借款  借り入れ 

1970~ ⇒ 国連による開発の10年計画      開発銀行 ⇒  ↓

1980~                      世界銀行   低金利

                      発展途上国 輸入 → 資材

プラント、機械技術、人材

・輸出指向政策

  重厚長大な産業への投資           最終製品

   設備                    国際競争力なし

   技術     ⇒ 先進国からの輸入     国内市場未成熟

   インフラ整備         債務     在庫の山積み

                   ↓      ↓

                     累積債務 

                     → 南米 軍事政権

                        現在 → 民主化運動 ベネズエラ

                                原油高 債務完済

黒田寿郎『イラク戦争への百年』2005年 書髭心水