サラウンド① -22.2ch-
●22.2マルチチャンネル音響システム
現在ある音響システムの中で最もチャンネル数が多いとされているのは22.2chであり、これはNHK放送技術研究所(技研)が2005年に行なった研究発表により公開された。その最大の特徴はスピーカーを聴衆の耳と同じ高さだけではなく、さらにその上下にも配置することにある。これにより音の上下感を出すことが可能となり、広い範囲での圧倒的な臨場感を体感することができる。ただしこのシステムはあくまでNHK技研の開発したスーパーハイビジョンシステムの一部として捉えられている節があり、音響システム単体ではなく、ハイビジョンの約16倍の解像度(約3200万画素)で300インチ以上の大画面モニターから映し出される非常に鮮明な映像と共に用いられるケースが現時点では多い。
●実施例
愛・地球博 … グローバル・ハウスにて
NAB2006 … 海外初公開。Top Innovation Awards 2006受賞
九州国立博物館 … 館内のシアター4000にて常設。
IBC2006 … 欧州最大の放送機器展にて公開。IBC2006 Awards特別賞受賞
CEATEC2006 … アジア最大の映像・情報・通信の展示会。幕張メッセにて。
第57回NHK紅白歌合戦 … 隣のふれあいホールで上映した他、大阪へも生中継。
技研公開2007 … 5/26,27にNHK技研にて体験展示。入場無料
参考
NHK技研 http://www.nhk.or.jp/strl/index.html
サラウンドWeb http://www.jas-audio.or.jp/m/index.php