X-trail Jam in Tokyo 〜result〜
1.X-trail Jam in Tokyo
去る12月11日、12日の二日間、スノーボードの祭典の一つであるX-trail Jam in Tokyoが東京ドームにて行われました。
2.結果
・12月11日 クウォーターパイプ 〜セッションスーパーファイナル〜
Rank |
Bib |
Name |
Country |
Point |
1 |
3 |
Andy
Finch |
|
351 |
2 |
9 |
Travis
Rice |
|
339 |
3 |
6 |
Terje Haakonsen |
NOR |
323 |
4 |
13 |
|
JPN |
320 |
5 |
10 |
Gian Simmen |
SUI |
290 |
6 |
2 |
Jonas
Emery |
SUI |
275 |
7 |
1 |
David
Benedek |
GER |
273 |
Terijeの連覇を阻止したのが今回初参戦のAndy Finchでした。ハーフパイプなどR系を得意とする選手で、昨シーズンThe Arctic ChallengeのQPで高さ8mオーバーのエアーを繰り出し見事ハイエストエアーに輝きました。独特の回転軸で繰り出すハイエアーで今年の「ハイエストエアー」最有力選手という前評判でしたが、今年もハイエストエアーを獲得したのは日本の田原ライオでした。
・12月12日 ストレートジャンプ 〜スーパーファイナル〜
Rank |
Bib |
Name |
Country |
1st |
2nd |
Best
Run |
1 |
11 |
Heikki Sorse |
FIN |
250 |
315 |
315 |
2 |
3 |
Andy
Finch |
|
240 |
246 |
246 |
3 |
9 |
Travis
Rice |
|
225 |
228 |
228 |
昨年覇者のGian Simmenは予選落ちという結果の中、今年のストレートジャンプを制したのは世界で一番高く飛んだ男、スイスのHeikki Sorseでした。14歳でスノーボードを始め2001年のThe Arctic Challengeのクォーターパイプで高さ9.35mを記録し、この記録は86年にインゲマー・バックマンが記録した7mを大幅に更新するものでした。その後ソルトレイク五輪にもフィンランド代表として出場、モヒカン頭と、圧倒的な高さ・技のバリエーションで世界中の度肝を抜き、第3回X-TRAIL JAMクォーターパイプではテリエの3連覇を阻止して優勝を飾りましたが、昨シーズン、タイトルを獲れなかった雪辱を今大会では優勝という結果で返り咲きました。
3.海外招待ライダー
第1回・第2回・第4回 X-TRAIL JAM クォーターパイプ優勝 ストレートジャンプ 第3位 出身:ノルウェー・テレマーク/生年月日:1974/10/11[29歳]/スポンサー:BURTON SNOWBOARDSほか/ |
第3回X-TRAIL JAM クォーターパイプ 第2位 出身:チューリッヒ・スイス/生年月日:1977/2/19[27歳]/スポンサー:SANTA CRUZほか |
第3回X-TRAIL JAM ストレートジャンプ優勝 出身:アメリカ・ワイオミング州/生年月日:1982/10/9[21歳]/スポンサー:Rossignolほか |
第3回X-TRAIL JAM クォーターパイプ優勝 出身:フィンランド・ヘルシンキ/生年月日:1982/2/10[22歳]/スポンサー:BURTON Snowboardsほか/ |
初出場 出身:USA/生年月日:1990/7/20[14歳]/スポンサー:Burton Snowboardsほか/ |
初出場 出身:ドイツ/生年月日:1980/3/6[24歳]/スポンサー:SALOMON Snowboardsほか/ |
第2回X-TRAIL JAM ストレートジャンプ 優勝 出身:スイス/生年月日:1980/8/12[24歳]/スポンサー:Rossignolほか |
初出場 出身:USA/生年月日:1981年3月21日[23歳]/スポンサー:Palmerほか |
4.ジャッジ
X-trailのジャッジの面々は他のコンテストと比較しても豪華なジャッジ陣で、そのほとんどが現役で活躍するライダー達です。
・Jeff Brusie/出身:アメリカ 生年月日:1971年4月14日(33歳)
テリエと共に90年代のスノーボードシーンを引っ張ってきた1人。
・Bryan Iguchi/出身:アメリカ 生年月日:1973年9月10日(31歳)
今日本で流行しているグランドトリックを10年も前から滑りに取り入れてきた人物。Jeff Brusieと共に現役ライダー達から崇拝されているライダーの1人。
・Fabien Rohrer/出身:スイス 生年月日:1975年9月1日(29歳)
長野五輪出場。以前からJeff Brusieを崇拝し続け、プロとなった今でも顔を合わせると緊張してしまうほど崇拝している。
・Johan
Olofsson/出身:スウェーデン 生年月日:1976年10月27日(27歳)
斜度50度以上の超急斜面を時速120キロ以上で滑った映像は、今でもスノーボード史上最速の滑りとして語り継がれている。通称世界最速の男。
*参考URL:http://www.x-trailjam.net/index2.html