雪板職 其の壱

 

 

1.ハローワーク

  プロライダーの華々しいエアーばかりに目がいってしまいますが、それらをメディアに出すために多くの人たちが裏側で働いていることも事実です。

 

2.職種

 ・アスリート系

  @プロライダー

   スノーボードに携わる仕事の中で最も花形職。プロになるためには多くの大会やイベントに出場して目立つこと。目立てばスポンサーの目に留まり契約まで辿り着ける。しかし、怪我などにより年俸一千万から年俸0円、若手の出現によるプレッシャーなど、肉体面、精神面などの強さも必要となりかなりハードである。

  Aインストラクター

   プロになるほどの実力はないが滑ることで収入を得たい場合はインストラクターが良い。また性格が世話好きという人にはまさに天職と言えるだろう。ただし、冬の間から夏場の職を決めておく必要がある。

 

 ・小売系

   一日中お客さんとスノーボードの話などばかりで一見楽そうに思えるが、閉店後にはお店のディスプレイを直したり、仕入れから在庫管理といったビジネスサイドに対しても気を配らなければならない。また*1販売経験があると業界への就職率も上がる。

 

 

*1Burtonの場合、スノーボード業界経験または、販売経験が二年以上無い場合は新規採用してもらえない。

 

*参考資料* 「トランススワールドノーボーディング 10月号」

        トランスワールドジャパン株式会社 発行