2期生

メンバー

相原 崚(経済学科)
阿久津 隆矢(経済学科)
新井 柾吾(経済学科)
池田 元気(経営学科)
内山 知樹(経営学科)
金子 学(経済学科)
金子 直樹(経営学科)
金平 匠(経済学科)
小久保 祥平(経済学科)
小須田 晃太(経済学科)
小林 莉奈(経営学科)
菅原 大介(経済学科)
武田 晃(経済学科)
萩原 隆太(経営学科)
橋本 皐介(経済学科)
宮嶌 早紀(経営学科)

渡邉 勇太(経済学科)

2016年度の活動

前期・後期
卒業論文の報告・作成

卒業論文題目

軽減税率導入による低所得者対策の問題点
技術革命は失業をうむ
消費増税と日本経済
アベノミクスの効用と日本経済の政策考察
人手不足問題とその改善策について
非正規雇用と貧困をどう解決すべきか―最低賃金や社会保障制度の観点から
日本と
TPP交渉の現実
コンテンツによる地域振興―アニメツーリズムの構造と成立要素
長時間労働の実態と労働法の問題点
学校教育における体罰問題の考察とその防止策
年金機能強化法が及ぼす短時間労働者への影響と女性が活躍できる社会への課題
携帯電話料金のあり方についての考察
人口減少社会における「コンパクトシティ」
タックスヘイブンがもたらす問題と、その対策における考察
若者の政治意識向上と教育現場での実践的指導方法について
市町村合併のあり方
「道の駅」と地域活性化―進化し続ける「道の駅」とその持続可能性


2015年度の活動

前期
【輪読文献】
三木義一著『日本の税金 新版』岩波新書、
2012年。
神野直彦著『税金 常識のウソ』文春新書、
2013年。
金子勝著『資本主義の克服 「共有論」で社会を変える』集英社新書、
2015年。

後期
【輪読文献】
金子勝著『資本主義の克服 「共有論」で社会を変える』集英社新書、
2015年。
持田信樹著『地方財政論』東京大学出版会、
2013年。

サブゼミ(テーマ:群馬県内市町村の財政分析)
太田市担当:金子(学)、金子(直)、菅原、橋本
前橋市担当:相原、武田、宮嶌
草津町担当:阿久津、金平、小須田、萩原
長野原町担当:池田、内山、渡邉
嬬恋村担当:新井、小久保、小林


夏季合宿
日程:98日(火)~10日(木)
場所:白馬セミナーハウス(長野県北安曇郡白馬村)
写真

他のゼミとの交流
74日(土):高崎経済大学永田ゼミと合同報告会を開催(場所:高崎経済大学222教室)
220():新潟大学経済学部根岸ゼミと合同ゼミを開催(場所:高崎経済大学754教室)

2014年度の活動

輪読文献
片桐正俊編著『財政学―転換期の日本財政[第3版]』東洋経済新報社、2014
宮坂道夫著『ハンセン病 重監房の記録』集英社新書、2006年。

春季合宿・見学会】(第1期生と合同で実施
日程:35日(木)~6日(金)
見学先八ッ場ダム工事現場(群馬県吾妻郡長野原町、http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/kengaku/kengaku.htm)、重監房資料館(群馬県吾妻郡草津町、http://sjpm.hansen-dis.jp/)
宿泊先:中沢ヴィレッジ(群馬県吾妻郡草津町、http://0932.jp/)

写真


トップページ

seminar_3.htmlへのリンク

camp_2015_spring1