ご挨拶

高崎経済大学経済学会
   会長 矢野 修一

本学会は60年近くにわたり、正会員である本学専任教員をはじめ、
学生・院生・非常勤講師等の研究活動を支え、様々な活動を通じ、
成果を広く社会に還元してまいりました。具体的には、学会誌
『高崎経済大学論集』の発行(年4回)、外部有識者・専門家を
講師に招いての学術講演会の開催(年4回、一般市民にも開放)、
主に新入生への学習ガイダンスを目的とした論集別冊『Intro〜学びへのいざない』
の発行、会員同士の研究交流をはかる公開研究会の開催(年に3回)、
学生向け学習・研究支援プログラムへの助成、学生懸賞論文の実施、各ゼミの卒業論文集の印刷・製本費用助成などを行ってきました。

 このたびは、2010年度・2011年度に続き、2014年4月から2年間、高崎経済大学経済学会長を務めることになりましたが、まずは上記事業を着実に実施してまいります。そして本学会の年間予算の4割強が学部新入生の会費に依拠していることから、今期は特に、学部学生の学習・研究支援体制のさらなる充実策を検討してまいります。微力ではありますが、学会理事・会員・事務局の皆さんのご支援・ご協力を得ながら、本学会の発展に尽くす所存ですので、よろしくお願い申し上げます。