第51期体育会本部基本方針


〜 okosu 〜


 

 

第51期体育会本部の基本方針といたしまして、テーマは「興」に決定しました。来年我が高崎経済大学は60周年を迎えます。歴代の先輩方が築き上げて下さった伝統を引き継ぎ、体育会がより発展していくために我々は何をすべきなのか。この問いに対して「興」という文字こそこの応えにふさわしく、体育会の指針になるのではないかと考えます。

   「興」という文字には「おこす。さかんになる。おもしろさをかんじる。」という3つの意味があります。体育会本部は昨年、半世紀の節目を迎え今期で100年への折り返しが始まりました。これからの半世紀を、今までの良い伝統悪しき慣習を一様に受け入れる、思考を停止したものにしてはいけません。温故知新という言葉があるように、良い伝統を守りつつ、未来に誇れる体育会を創り上げていくべきです。そのために本部が先頭に立って新しい形の体育会を興していきたいと思っています。また、体育会が更なる発展をするためには、各部の活動が盛り上がることが必要不可欠であり、体育会一人一人が部活・行事・日常生活すべてに楽しみながら力を注いでいただきたいです。

   高崎経済大学にとって体育会は、公認団体中で最大の人数が所属しており大学の顔を担っています。大学の顔として全国に誇れる組織を全員の力で創り上げていきましょう。第51期体育会本部は、1年間という限られた期間ではありますが精一杯すべての体育会員のために尽力していきますのでご支援ご協力の程よろしくお願いします。

 

第51期体育会本部代表幹事 門屋 太雅