|
年5回発行しています。地域政策学という幅広い分野に関する研究の成果(論文、研究ノート、講演会記録など)。 |
|
第10巻第4号(2008年 3月) |
|
論 説 |
||
|
合併特例区の現状と課題(二) |
生沼 裕 |
|
|
米国の林産物セクターと中国の林産物貿易との関係 |
立花 敏 |
|
| 中山間地域における畑地減少と担い手問題 ―水田との比較研究― |
倪 鏡 | |
|
研究ノート |
||
|
Internet Political Blogs Role in Promoting CitizenActivism |
ローリー・ラドキー |
|
|
生シイタケ生産の構造変動 |
市村 雅俊 | |
| 自治体行政内部における政策評価情報の活用実態に関する考察 ―埼玉県深谷市を事例として― |
福嶋 隆宏 | |
| ウメ加工における原料供給体制と産地形成分化の実態 ―和歌山県・群馬県を事例に― |
牧野 仁美 | |