証券論
学部,後期

講義概要:

証券投資に関わる理論および実務的応用の飛躍的発展と,経済のグローバリズムを反映して,わが国経済における証券市場の地位と,その重要性が高まっています.「金融工学」という新しい研究ジャンルの確立がその例といえるでしょう.本講義では研究,実務双方で広く用いられている基本的概念・制度・理論の理解を目的として,証券市場が経済に果たす役割を解説します.

使用テキスト:

今年度は用いません.ポータル上で配布する資料を用います.

評価方法:

試験より評価します.

講義日程・内容: 講義日については学校暦を参照して下さい.

講義日内容キーワード
第1回ガイダンス,金融とは金融の役割,間接金融,直接金融,証券市場の役割
第2回証券とは何か・証券市場の歴史証券及び証券市場の歴史
第3回金利の機能単利と複利,現在価値と将来価値
第4回証券の種類と特徴〜株式株式の機能,株式の種類,株主権
第5回株式の発行市場市場規模,発行形態,上場・廃止基準,IPO,SEO
第6回株式の流通市場(1)市場規模,売買制度
第7回株式の流通市場(2)投資尺度(PER,PBR等)
第8回証券の種類と特徴〜債券(1)債券の機能・種類,発行市場,債券格付け
第9回証券の種類と特徴〜債券(2)債券の流通市場,債券価格
第10回証券の種類と特徴〜投資信託投資信託の機能,投資信託の種類
第11回証券市場の参加者達証券会社の機能,機関投資家,個人投資家,外国人投資家
第12回株式の価格リターンとリスク,配当割引モデル
第13回リスク資産の評価資本資産評価モデル(CAPM),3ファクター,4ファクターモデル
第14回資本市場の効率性効率的市場仮説,アノマリー
第15回まとめ及び予備日 
 期末試験 


Copyright(C) 1997-2020 by ABE Keiji
All rights reserved.